ランダムスター 〜ピックガード製作〜ミラーもどき

ランダムスターミラーピックガードのミラーをどうしようかな。

 

 製作しようとしているピックガードは赤ボディにシルバーミラーと白ボディに赤ミラー。

アクリル板の検索して、シルバーミラーはあるんだけど赤ミラーが見つからない…(´;ω;`)

赤クリア板はあるから以前から興味のあったミラー調スプレーを試しますかね。 

 価格が高くて躊躇していました。普通のラッカースプレーの比じゃないんだよね。

f:id:San-moon:20210623105113j:plain

テンプレからアクリル板を切り出し。表面にスプレー着かないようにマスキング。

塗料喰い付きの為の下処理は不要との事。表面から透かしたときに傷が見えるようです。

f:id:San-moon:20210623105423j:plain

f:id:San-moon:20210623105445j:plain

塗装面はフラット肌。反対側からミラー調になるから慌てずに。

塗装面は剝がれやすいので艶出しニスを重ね塗りして保護しました。

 

仕上がりは先に手掛け始めた【アンチャンスタージャンク再生】で使用してみようと思っております。



 

ランダムスター 〜ピックガード製作〜テンプレート作成

ランダムスターミラーピックガードを真似してみようかな。

 

ブログの更新も長い間してませんでしたね…

昨年末の話にさかのぼります。 

 

以前、大船太郎さん(ニックネーム)から高崎モデルのネックを購入した際にご厚意で高崎モデルのミラーピックガードのコピーを送っていただきました。

本当はこちらのボディーを落札してペイントの焼け跡からトレースするつもりだったのですが落札できず。

f:id:San-moon:20201002191423p:plain

で、メールのやり取りの際にこの話しをしたら【所有しているランダムスターのピックガードならコピー機でコピーして送りますよ。】とありがたいお言葉(#^^#)!

送って頂いてから時間がずいぶん経ってしまいましたが、ようやくテンプレートの作成に着手しました。 

まずはMDF材に送って頂いたコピー用紙を貼り付けて大まかにカット。

トリマー使って削っていくんだけど細かいから簡易のトリマーテーブル作成。

f:id:San-moon:20210623104732j:plain

手持ちのビットが破損したのでこちらを調達。 これならテンプレート作った後にもコロ付きだからトレースできる(*^^)v

 テンプレートさえ出来ればあとは楽勝(・・?

 アクリル板調達しなきゃね。

 

 

 

 

ジャンクギター 再生 〜今年も後わずか〜

2020年今年も後わずかです。

 

久しぶりの更新です。

年末で今年も後わずかですが、全然年末って感じが無いですね。

このご時世、出かける機会が少ないってのも要因かな?

 

自分はネットオークションサイトでちまちまジャンクギターが増えてまして…

届いて分解はするんですが手もつけないままの状態が…

 

今家にいるギター君たちです。

f:id:San-moon:20201229133252j:plain

アリアプロのポジションマークLEDも終わってブログ更新せず…m(__)m。

新たに赤ランダムスターコピーとアンチャンスターが加わりました。

以前に再生したランダムスターも高崎モデルのネックをLED化して組もうと分解してそのままだし

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。

 

来年は良い年になるかしら?

色々と制約のあった年だったけど、来年は良い年を迎えられるといいですね。

当ブログを覗いてくれている方々ありがとうございます。

来年も頻度激低ですが覗いてやってください。

 

良いお年をお迎えください。

 

アリアプロのその後...ポジションマークLED化

アリアプロのネックLED化。

 

指板剝がしてLEDの埋込をしていくんですが前回お試しで用意した流れるLEDモジュールを利用してあげないと可哀想だよね(´;ω;`)

5050のRGBチップを調達。

前回は3528で小さかったのでポジションマーク6㎜でも入る5050にしました。

当ブログをはじめて約1年。そうです。お誕生日がやってまいりました(⌒∇⌒)

今回はこちら。

f:id:San-moon:20201014173745j:plain

顕微鏡です。もうオジサマには小さいものは見えないの…

こんなのが…

f:id:San-moon:20201014173942j:plain

こんな風に見えます(⌒∇⌒)

f:id:San-moon:20201014174039j:plain

これなら半田付けのミスも少なくなるね\(^_^)/

プレゼントありがとうね(⌒∇⌒)

指板の配線溝切り直してLED配線。

f:id:San-moon:20201014174257j:plain

流れるモジュールは配線の本数が増えるのでその分溝も増やしました。

f:id:San-moon:20201014174456j:plain

ネックのブリッジ側に配線通す穴あけして、

f:id:San-moon:20201014174611j:plain

ボディ取付け面にモジュール付ける加工をトリマーで。

f:id:San-moon:20201014175016j:plain

こんな感じで納めようかと。

f:id:San-moon:20201014175113j:plain

チャチャっと点灯チェックして指板貼付け。

今回はレッド、グリーン、ブルーの単色点灯になる予定。

 

次回は点灯具合を書きます。

 

 



 

ジャンクギター 再生 〜ご厚意に感謝〜高崎モデルネック

高崎モデルネックのおまけ。

 

高崎モデルのネックを出品し、提供くださった【大船太郎さん】。

何と!!ご厚意で別途おまけという事で部品を送ってくださいました。

今やメル友になっておりまする。(笑)

 

おまけ①

クルーソンタイプのペグです。

f:id:San-moon:20201007190133j:plain

そして、おまけ②は一緒に写っているロックタイプナット。

メールのやり取りでは一切お話なかったので間違えて入れてしまったのか?とも思ったり…

おまけ③

ピックアップ

f:id:San-moon:20201007190504j:plain

こちらは以前、おまけで頂いたそうで「音出ししていないけど抵抗はあるので」との事でした。

送料のみで送って頂いて、大船太郎さんありがとうございます。

ネックも焼け跡見ると元々クルーソンタイプ付いていたみたい。

f:id:San-moon:20201007192517j:plain

 

メールで大船太郎さんの所有しているランダムスターの写真を送って頂きました。

f:id:San-moon:20201007190850j:plain

白ランダム/赤ミラー!ヨダレ出た(笑)

ZEP-Ⅱとの事でしたが、状態いいですよね。(大船太郎さん…無断掲載、容赦…)

(。´・ω・)ん?よく見るとトレモロブリッジ違うじゃん…

聞いたところフロイドからトーカイのETブリッジに変えてるそうです。

弦切らないでいいから扱いやすいとの事でした。

そういや持ってるぞ。

f:id:San-moon:20201007191458j:plain

好意に甘えていてはいけない。自分も使う予定ないのでお返ししようと思います。

 

てな事で、物が有るとじっとしていられないんだよね、頂いたペグ磨いてみようか。

f:id:San-moon:20201007191840j:plain

くすんでいるけど傷とかのダメージは有りません。

リューター使って磨く事約10分。

f:id:San-moon:20201007192059j:plain

蘇るね!細かいこところは時間かけて磨きますかね。

本当におまけでいいのかね?と思った瞬間(笑)

 

今回はほっこりする記事でした。

ジャンクギター 再生 〜ポジションマークLED化/指板調整、点灯〜ランダムスター

ネックポジションマークLED化

 

指板の貼り付けも終わり、次は指板面の調整ですね。

指板Rを

f:id:San-moon:20201003081903p:plain

ラジアス14"で調整していきます。

ここからはネックの写真がごちゃ混ぜ…もう1本の写真しかなかった。ポジションマークの組み合わせが違いますm(__)m。

f:id:San-moon:20201003082119j:plain

フレット抜いた時に欠けた部分の補修。少し指板をサンディングして削りカスを瞬間接着剤で固めます。

f:id:San-moon:20201003082649j:plain

一通り欠け埋出来たらサンディングして

f:id:San-moon:20201003082851j:plain

サンドペーパー#240から始めて#400で仕上げ。

ここで再度点灯チェック。点灯パターンはこんな感じです。

反射して見苦しい…m(__)m。

今回選んだコントローラーはカスタマイズできないのでデモパターンで発光させてます。

フレット打ちして(打ち込んでたら家族からクレームが…外でやったので写真ありません…)フレット磨いてネックは完了。フレットは元々の状態が良かったので再利用しました。両端のはみだしとかないから手間が省けました。

ネックをボディにセットして配線。セット後はこちら。

f:id:San-moon:20201003083950j:plain

ヘッドのデザインも変わりバンドリの香澄ちゃんモドキになっちゃった( ´∀` )

点灯させると

f:id:San-moon:20201003084548j:plain

レッド

f:id:San-moon:20201003084823j:plain

グリーン

f:id:San-moon:20201003084612j:plain

ブルーの光三原色(RGB)

 

各点灯を変えていくと

f:id:San-moon:20201003084639j:plain

イエロー

f:id:San-moon:20201003084705j:plain

マゼンダ(パープル)

f:id:San-moon:20201003084731j:plain

シアン(スカイブルー?)

f:id:San-moon:20201003084757j:plain

三色全点灯でホワイト

これらはコントローラーで調整できます。

配線したところの写真撮り忘れてました。ネックを取り外すとき面倒ないようにラグ端子使ってます。今後、分解したときに写真撮ってアップしますかね。

 

てな事であとはアリアプロのネックLED化を進めていきますかね。

アリアプロマイコン無しのLEDを仕込んでみます。

なんか電池消費が…電池が悪いのか…充電式の電池買うかな…

 

 











ジャンクギター 再生 〜ポジションマークLED化/指板LED埋込〜ランダムスター

ネックポジションマークLED化

 

指板の溝切、部品も揃ったので埋込していきますかね。

前回紹介したマイコン内蔵LED

f:id:San-moon:20200620182242p:plain

配線はいたって簡単。電源、アース、データ線の3本を数珠つなぎにしていくだけです。電源は5Vで006P/9Vの電池を使う予定なのでこちらを購入。

f:id:San-moon:20201003063015p:plain

5Vを出力してくれるモジュールです。

配線材はこちら。

f:id:San-moon:20201003063905p:plain

ポジションマークのピッチ測って半田付けしてこう。

f:id:San-moon:20201003064159j:plain

この時はネック2本同時に埋込してます。写真もごちゃ混ぜかも…

f:id:San-moon:20201003064404j:plain

12フレット部分の配線。2ヶ同時に光らせなきゃなのでここだけは並列配線。

f:id:San-moon:20201003065054j:plain

指板にセットして溝切した補強の為、エポキシで埋めてセット完了。

続いてポジションマーク。どうしようかと悩んだ末にこちらをチョイス。

f:id:San-moon:20201003071636j:plain

f:id:San-moon:20201003071743j:plain

アクリルパイプと白ABS樹脂の丸棒。

f:id:San-moon:20201003071957j:plain

こんな治具作ってカット。

f:id:San-moon:20201003072259j:plain

ポジションマーク埋込したけど1ヶ、1ヶ平面に削るの面倒だなぁ…

ってことで練習がてらフレット抜く事にしました。

f:id:San-moon:20201003072633j:plain

Amazonさんで喰い切りポチっと。

f:id:San-moon:20201003072816j:plain

フレット抜いてタイトボンドで指板貼付け。もうLED光らなくても後戻りできません。仮に光らなかったらまた剥がすしかないよね…でも、LEDはエポキシで固めたし…

光る事を祈りながら1日放置。

 

次は指板の仕上げ、LED発光とボディにセットだね。